以前に以下の記事を書いてみましたが、その後、続編の動画を幾つか公開したので、この記事では動画の内容を整理して行きたいと思います。(随時更新予定) Google Earth Studioって何だっけ?... 【続きを読む】
カテゴリー: その他
Google Earth Studioを使ってみる
by tom
コメントはまだありません
■はじめに■ Google Earth StudioはGoogleが無料で公開しているWEBサービスで、任意の軌跡を設定するとその軌跡に沿って空撮風の映像を作成してくれます。 YouTubeの動画で... 【続きを読む】
MS-EXCELで登山ルートの標高グラフを作る(動画用素材)
by tom
コメントはまだありません
■はじめに■ 最近は登山の際にGPSのログを記録する方がほとんどかと思いますが、このGPSのログから標高グラフの作り方を動画にしてみました。 私の場合はYouTubeに動画をアップしているので、その動... 【続きを読む】
一般登山道ではない登山道でGPSナビをするには?
by tom
コメントはまだありません
我々ハイカーの間で俗に”バリエーションルート”だとか”マイナールート”などと呼ばれる、一般登山道外を歩く動画をYouTubeでいくつか紹介させて頂いてきましたが、ありがたいことに動画にコメントを頂い... 【続きを読む】
山中湖:富士山の8つの展望地を巡る山旅 ~鉄砲木ノ頭から石割山稜~(2023/01/20)
by tom
コメントはまだありません
■はじめに■ 今回は山中湖の北側に連なる山々を富士山を眺めながら歩きました。鉄砲木ノ頭や石割山などなどの富士山の展望地として有名な山々はもとより、それ以外の場所からチラチラと見える富士山と山中湖もなか... 【続きを読む】
Google Earth Proで登山ルート動画を作る
by tom
コメントはまだありません
※2023/1/4 動画その7を追記 登山に限らずGPSのログデータを元にGoogle Earth Proで作成したルート動画(アニメーション)をよく目にします。 ルート動画の作成方法をネットで検索... 【続きを読む】